ムダ毛をカミソリで剃ると、お肌を傷めたり毛穴が黒くなったりして本当に煩わしいですよね。
だからといって、脱毛サロンに通うのも勇気が出ない。。。そんな時は除毛クリームを使ってみるのはどうでしょうか。私はアソコの毛を処理するのに使ってます♪カミソリで剃るよりチクチクしないに快適なんですよ(^^)/
今回は、除毛クリームといっても色々と種類があるので、脱毛サロンで有名な「ミュゼ」と除毛クリームで有名な「ヴィート」を徹底比較してみようと思います♪(*^-^*)
ミュゼの除毛クリームとヴィートの比較表
内容量 | 価格 | 原産国 | |
ミュゼ | 200g | 2980円 | 国内産 |
ヴィート | 150g | 1008円 | フランス産 |
この表を見ると、内容量は少ないものの、価格だけを見ると圧倒的にヴィートがお求め安いのが分かります。
では、実際の使用感はどうでしょうか?
ヴィートの使用感
ヴィートの除毛クリームは、ミュゼと比べると硬めのテクスチャーです。専用のスポンジが付属で付いていましたが、やや伸ばしずらさはありますね。
また、除毛したい箇所が広範囲の場合クリームを多めに使用する感じです。
内容量は150gなので、全身を除毛するとなると、早々に1本を使いきってしまいますね。
香りは、ロイヤルジャスミンの香りとのことですが、ほとんど無臭に近いのでストレスフリーで使うことができます。(^◇^)
では肝心の除毛効果はどうか?
ヴィートの除毛クリームは除毛したい箇所に塗布後5分~10分放置します。
私の場合、5分経過あたりからクリームが乾燥しはじめてぱりぱりするような感じに。
ただ、まだ毛はチリチリにはなっていませんので、さらに置くこと2分。計7分経過したあたりからチクチクとかゆみが出てきたので我慢できず、強制終了(;^ω^)
シャワーでキレイにクリームを洗い流しましたが、よくよく見てみると。。。かぶれてる(;^ω^)!
写真だと見ずらいですが、早めにクリームを洗い流したせいか除毛もきちんとできませんでした。
ヴィートの除毛クリームは、どうやら私のようにお肌が弱い人には向いてないようです。
一応敏感肌用とのことでしたが、原産国がフランスなので、もしかしたら日本人の敏感肌のタイプと違うのかもしれませんね(;^ω^)
ミュゼの使用感
ミュゼの除毛クリームは、みずみずしく伸びの良いテクスチャーです。お肌に良いとされる美容成分が入っているためか美容クリームのような、なめらかさがあります。
手でクリームをスッとぬるのも簡単ですが、手が汚れるのが嫌な人は付属のスポンジでクリームを広げると楽ですよ。
クリームを塗布した後も保湿成分のおかげか、クリームが乾燥してくる気配はありませんでした。
香りは、ホワイトローズの香りですが、私にはやや薬剤っぽい香りに感じました。ただ、むせるような刺激臭はしないので除毛中はほとんど気にならないです。
では肝心の除毛効果はどうか?
ミュゼの除毛クリームを足に塗ること10分。なんのトラブルもなく除毛に成功しました!赤みやかゆみ、かぶれは起きていません!
肝心の除毛具合もばっちり!きちんとキレイにムダ毛を処理することができました。(*^-^*)
ヴィートと比べると、クリームを塗ってから毛がチリチリになるまでの時間も早かったので、お肌に負担がかからないようになっていると感じましたね。
この後、ミュゼの除毛クリームでデリケートゾーンのVIラインを除毛してみましたが、肌荒れすることなくキレイにムダ毛を処理することができました(‘ω’)
やっぱり脱毛専用サロンが出しているとのこともあって、ミュゼの除毛クリームは安心して使用することができますね♪
コメントを残す